玉川一郎のブログ

PhotoReading:『図解とあらすじでよくわかる「聖書」入門』保坂俊司

2013年11月3日

51YCvEe0aDL

 

ミケランジェロ展に行ってキリスト教絵画についてもっと理解したくなって買いました。

 

IMG_4487

 

<印象に残ったこと、考えたこと>

  • アメリカはプロテスタントのグループの移住によって始まった宗教国家。
  • だからアメリカにおいて宗教は国家の基盤であり、国民の9割が神の実在を信じている。
  • アメリカ主導のグローバル化とは聖書的価値観、すなわち欧米的資本主義によるグローバルスタンダードへの統一である。
  • したがって聖書と宗教の理解はこれからの時代を生き抜く上で重要なポイント