マインドマップを語る一丁目一番地
2018年6月28日
おはようございます。玉川一郎です。
平成30年6月28日の木曜日。
連日の猛暑でうだっちゃいます。
今はまだ6月なんですよね。
昨日はマインドマップ公開講座を
ダヴィンチカフェで実施しました。
マインドマップはオフィシャルの講座では
色や絵を使うように教えられます。
私は大学受験のときに描いたマインドマップは
色も絵もない鉛筆書きのものでした。
それで最難関の大学に受かっている以上
「なぜ色を使うのか」「なぜ絵を使うのか」
「使わなければどうなるのか」
それに答えるのが【私】が教える上での
一丁目一番地です。
ツールとして効率化を図るなら
色ありき、絵ありきではいけない。
ツールとして役に立つことが第一。
「美しいマインドマップ」はいらない。
「役に立つマインドマップ」が必要。
そしてその2つはイコールではない。
うちの公開講座ではそれが最大のテーマ。
だから今まで私以外の講座を受けた人にも
インパクトがあるのでしょう。
今回の講座では
・何も知らないはじめての人
・簡単なマインドマップは描いている人
・以前別の講師の講座を受けた人
など、いろいろな方が参加しました。
「講座を受けてワクワクしました。
今まで勉強が苦手だったのですが
マインドマップがあれば成長できると
思いました」(飲食 Sさん)
「ミニマインドマップは描いていますが
色やイラストを描くのが苦手で
講座を受けても活用できていませんでした。
発想を広げるその先の世界があることを
知りました。
短い時間の中でとてもわかりやすく
丁寧に教えていただきました」(K.Tさん)
お役に立てたようでよかったです。
今日はこれから坂本春之さんのセッション。
しっかりと体をメンテナンスして
自分の役割を果たせるようにしたいです。
今日も一日よろしくお願いします。
category: その他