玉川一郎のブログ

ドラッカーがらくらく読めるフォトリーディング

2018年11月25日

こんにちは。玉川一郎です。平成30年11月25日の日曜日。晴れ渡った朝でした。連休の最終日。私はフォトリーディング・エグゼクティブ講座の最終日です。

今回は途中から通常の講座から大きく軌道を外れ、私も予想しない世界に進んでいきました。

(1)辞書のフォトリーディング

辞書は第3ステップのフォトリードをした後、調べたい単語を思いうかべたら、それが辞書のページの右に書いてあるか、左に書いてあるかをイメージしてから調べるというのが活性化です。

これをやると次第に単語の位置が当たるようになり、それにともないその単語の意味や用例が頭によく入ってきます。

今回は最初5問やったら、全問正解した人が2人出ました。まあ1人は私なんですが(笑)、それにしても素晴らしい。

(2)ドラッカーの本のフォトリーディング

昨日準備が終わったドラッカーの本を1時間かけて活性化。見事全員が終わりました。

それぞれの本をシェアしてもらいながら、ドラッカーの考えに対するディスカッションを実施。まるでドラッカーの勉強会、あるいはグループコンサルティングのようになって全員興奮でした。

次回からは「あなたもドラッカーがラクラク読めるフォトリーディング」ってキャッチフレーズにしようかな?

「僕にはドラッカー読めにゃいから、寝るにゃ」

(3)シントピックリーディング

4冊の本をフォトリーディングし、1つの課題に対して答えを出したり考察するのがシントピックリーディングです。

通常の講座では時間がなくて説明だけで終わるか、やっても30分のショートバージョンでやるところ。今回は15分ごとに休憩をはさみながら1時間みっちり活性化しました。

現在大学院に通っていて、レポート課題で苦労している方が参加していたのですが「これなら簡単に終わる」と感激していますた。

「前回ふつうの2日間を受講して、できない、とおもっていたフォトリーディングが無理なく楽しくできました。ほかにフォトリーディングがうまく出来ていない悩んでいる方に、出せるだけの大きな声で伝えたい。『玉川先生おすすめですよ~~~』」(建築業 Mさん)

「価格、時間ともにすぐに元が取れると思います。使い方がわかった上に、日常的な活用の方法までよくわかりました。その日の進行状況に応じてカスタマイズしていただけたので、非常に深い学びになりました」(医師 Kさん)

私も今回の講座のおかげでワンランク上のフォトリーディング講座を作り上げることができて嬉しくてたまりません。もう以前の講座はできない身体になってしまいました。

来年は今回をベースに徹底的に作り込んで発展させていきたいと思います。どうぞ楽しみにしていてください。


  • 玉村一郎のプロフィール
  • セミナー講師。マインドマップ(学習法)、フォトリーディング(読書法)、フューチャーマッピング(目標実現法)、ジーニアスコード(創造的問題解決法)、アクセラメンツ(加速教授技術)などを教えています。
  • 玉村一郎のブログ
  • ブログをメールで購読

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 玉村一郎公式メルマガの登録はこちら