玉川一郎のブログ

イメージは湧くのを待ってはいけない

2018年12月23日

こんにちは。玉川一郎です。平成30年12月23日の日曜日。最後の平成天皇誕生日です。

昨日はジーニアスコード集中講座2日間の初日。オーバーザウォールで各自の2019年の理想状態を描き出し、それを実現するための阻害要因をリストアップしました。

今日はその阻害要因を四賢人のワーク、そしてハイシンクタンクで解決策を作成。ボロウドジーニアスで、理想状態を実現するためのスキルを身につけて、最後は高度文明ツールビルダー。理想状態を実現するためのサポートとなるツールを作り出すワークを実施しました。

ジーニアスコードではイメージを分析、解釈して潜在意識のソリューションを言語化します。そのイメージングのするイメージストリーミングがすべての基本です。

今回の参加者には、再受講の方、CD教材をやったことがある方など、それぞれ何らかの形でイメージストリーミングを経験していたようです。しかしこの2日間で思いもかけない誤解が発見されました。

「イメージが湧いてこない」

イメージは湧くものではありません。イメージは作るものです。目を閉じて目の裏に見えるチカチカから、連想するものを思い描き、そこから「意識的に」連想を続けていきます。

連想を自由に続けていくと、いつの間にかとんでもない方向に進んでいく。その方向性を促しているのが「潜在意識」なのです。だから潜在意識のイメージをキャッチするためには、意識的に連想を続けるのがいいのです。

「話がありきたりなものになる」

たとえば「猫」がイメージに出たとします。でも猫と言ってもうちのチャッピーもいれば、ミーちゃんもいます。その2匹は別のものなのに、猫と言った途端に情報のほとんどが抜け落ちてしまいます。

だからイメージに猫が出たら、猫と言わない。「猫のようなもの」と言う。猫のようなものがいて、よく見たら実は・・・。とやって違うものに変換してく。そうやってイメージをユニークなものに変化させていくのです。

三回受けてやっとわかった。そういった受講生がいました。でもそれは、講座中に一人ひとりのイメージの声に耳を傾けたから気づけたのです。それで受講生の悩み、違いがわかり、説明することができました。

チャッピーにもわかった!!かも・・・

つくづく教えることって深いです。わかっていないのにわかった気にさせてはいけない。講座で無理やり説得してもなんの意味もないということです。

この2日間でまたまたジーニアスコード集中講座が新しい次元に行ったような気がします。受講生の皆さんに心から感謝します。


category: その他

  • 玉村一郎のプロフィール
  • セミナー講師。マインドマップ(学習法)、フォトリーディング(読書法)、フューチャーマッピング(目標実現法)、ジーニアスコード(創造的問題解決法)、アクセラメンツ(加速教授技術)などを教えています。
  • 玉村一郎のブログ
  • ブログをメールで購読

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 玉村一郎公式メルマガの登録はこちら