うちの猫ちゃんたち冬を元気に越してくれますように
2018年12月27日
こんにちは。玉川一郎です。平成30年12月27日の木曜日。天気はいいですが夜は3度くらいになるそうです。
昨日はマクドナルド時代の友人たちとプチ忘年会をしました。
「亀戸餃子」で餃子を二枚食べ、「ふくわうち」で美味しい焼酎を楽しみ、「博多どんたく」で激辛モツ鍋をヒーヒー言いながら食べ、スナック「ひかり」でカラオケ。
亀戸は美味しいお店、楽しむお店がたくさんあります。酒好きの友人と飲み歩くには最高ですね。
仕事は昨日で終わったので、今朝は遅起きして、午後にはダヴィンチカフェで片付けをやっています。
冬場は猫ちゃんたちが人間に暖を取ろうとしているのか、妙に懐っこくなってきます。今日も来客があって話をしていると、すぐにミーティングのテーブルに2匹とも登ってきて邪魔されまくりました。
ここ数年仲が悪くなったうちの二匹のにゃんこたちですが、今日は同じ椅子にちょこりんと座ってくれてうれしかったです。
ネットで雪に飛び込んでかまくら作る猫の動画を見ました。うちは高齢猫なのでとてもじゃないけどこんなことしないでしょうね。
窓を開けると雪の壁が! 物凄い勢いで雪を掘って、”かまくら作り” をする猫さんにビックリ (*゚0゚)!
寒くさせたら大変。ずっと暖房を弱めに入れています。そのせいか今月は会社の電気代がいつもより1万円くらい高くなってしまいました。
雪には飛び出さないでいいから、いつまでも元気でいてほしいです。
category: その他