玉川一郎のブログ

年賀状が遅くなる言い訳です

2017年12月31日

おはようございます。玉川一郎です。

平成29年12月31日の日曜日。
寒空の大晦日です。

昨日は遅ればせながら
年賀状を印刷しました。

年賀状ソフトは11月中に買っていて
今年こそは超楽勝で出すぞ。。。
と思っていたのですが(苦笑)

自分の中の優先順位が
定まっていなかったからですね。

確かに今はメールもフェイスブックも
LINEもあります。

年に一度も会わなくても
お互いの近況はわかっています。
年明けのご挨拶もそれでやればいい。

そう思って後回しになるのですが
だったらそもそも年賀状を出すこと自体
やらなければいいだけの話です。

年賀状はなんのために出すのか。
ネットでつながっていない人のため?
じゃあつながっている人には出さない?

ここで思い出したのがグーグル効果です。
「検索できるものは記憶されない」

ネットで検索できる状態で挨拶しても
すぐに忘れられてしまうわけです。

忘れたくない人、忘れられたくない人に
出すのが年賀状なのでしょう。

だったらネットでいいやっていうのは
ただの言い訳に過ぎませんね。

ネットで出来ないことをやる。
そしてやるならちゃんとやる。
それが非認知能力。GRITです。

今年は毎日掃除をするようになり
毎日ブログをアップするようになり
非認知能力を高めたつもりでした。

でもまだまだです。
ちょっと早いですが来年末こそは
決めたことをちゃんとします。

今日は夕方に嫁さんと一緒に
友人たちの飲み会、そのまま年越しの予定。

年末年始は気のあった人たちと
一緒に過ごせるのが嬉しいです。

最後になりますがこれをお読みの皆さん
今年はありがとうございました。

皆様に良き新年が訪れますよう
心よりお祈り申し上げます。

来年もよろしくお願いします。

玉川一郎


category: その他

  • 玉村一郎のプロフィール
  • セミナー講師。マインドマップ(学習法)、フォトリーディング(読書法)、フューチャーマッピング(目標実現法)、ジーニアスコード(創造的問題解決法)、アクセラメンツ(加速教授技術)などを教えています。
  • 玉村一郎のブログ
  • ブログをメールで購読

    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 玉村一郎公式メルマガの登録はこちら