『半分、青い。』はリフレーミングの物語か
2018年4月16日
おはようございます。玉川一郎です。
平成30年4月16日の月曜日。
今月始まった朝ドラ『半分、青い。』
二人の主人公、そして周囲の人達が
物事を別の視点で見ていく。
リフレーミング思考が
おそらくはこのドラマのテーマ。
今週からは半分耳が失聴したヒロインが
高校三年生になった話になります。
耳が半分聞こえないことを
雨が降っても片方の耳には雨音は聴こえない。
だから半分、青い。
今日の回ではバブル絶頂期の平成元年
ラジオからユーミンの
『リフレインが叫んでいる』が流れる中
お母さんに素敵な出会いが・・・。
先週ユーミンのベストアルバムが出て
テレビへの露出度がめちゃ高まっているのですが
まさか朝ドラまで進出とは。
いやー、ユーミンの事も含めて
どんどん斜め上の方向に進み
なかなか目が離せない展開です。
セリフ回しも繊細で
感情の起伏がうまく表現されています。
丁寧な作りにこれからが楽しみです。
朝ドラは慣れた頃には終わり
違う話になるのが寂しいですが
それによって傑作が生まれていく
1つのシステムが完成しています。
今日はマインドマップのダブル講師の
原田さんと新講座の打ち合わせ。
私も慣れたことを手放し
仕事と人生の作品を
傑作にしていきたいです。
今日も一日よろしくお願いします。
玉川一郎
category: その他