フォトリーディングを平日に学びたい
2012年9月10日
こんにちは、玉川一郎です。
当社ではフォトリーディングやマインドマップ、全脳思考の講座を開催しています。
昨年はそれぞれの講座を毎月開催していたので、土日だけでは足りず
平日にもちょくちょく開催していました。
今年は5月に結婚式があった関係もあって、講座の回数を減らし
それぞれ2〜3ヶ月に1回のペースにし
土日だけで講座を開催するようにしていました。
最近になって増えてきたのが
「土日は休めないから平日に講座を開いてもらえませんか?」
という声です。
確かに最近は勉強会を開催する方が増えてきて
むしろ土日は自分の講座で時間が取れない人も多いようです。
それから、10月は研修旅行で半月くらい東京にいません。
土日も出かけているので講座がほとんど開催できません。
そこで、およそ1年ぶりになりますが
平日のフォトリーディング講座を実施することにしました。
昨年秋以降、私はフォトリーディングに関しては徹底マスターを目指して
3日間のエグゼクティブ講座しか開催しないことにしていました。
しかし平日で3日間となるといよいよ参加できる人が限られています。
そこで東京で今年初めての2日間のフォトリーディング集中講座を
開催することにしました。
エグゼクティブ講座に比べて日数は少なくなりますが
受講生の希望があれば可能な限り時間を延長し
極力エグゼクティブ講座の内容を盛り込んでいきたいと思っています。
実は、今年の6月には名古屋で2日間の集中講座を開催しています。
(だから「東京では」今回が初めてです)
名古屋の集中講座で実施したのはこのような内容でした。
- フォトリーディングと速読の違い
- 効果を阻む心理的抵抗
- 脳波と学習の関係性
- 多重知性理論
- サブリミナル効果との関連性
- フォトフォーカスで使う視神経細胞
- 夢を見ている時の人格性
- 初級読書の問題点
- 整理と想起とでのマインドマップの使い分け
- 知識社会における読書の効果性
- 読書によって発揮される知的機能
- 対象の既知・未知による使い分け
- 論文をまとめるための書籍活用
- 資格試験にフォトリーディングを活用するポイント
- 英語力の向上に活用する方法
- 小説にフォトリーディングが役立つ理由
- ビジネス書よりもなぜ小説が重要か
- 他人基準の読書から自分基準の読書へ
かなり詰め込んだかな?とは思ったのですが、受講生が非常に協力的で、
なおかつ素直にトライしてくれたおかげで、
たった2日間にもかかわらず効果がいたるところで実感されていたようです。
名古屋の集中講座に参加した方のアンケートの一部をご紹介します。
「楽しくあっという間だったように感じたのは、生きるための知恵があったからです。本に関することのみではなく、多くのことに汎用できて得した気分です」(サービス業・加藤京子さん)
「あっという間の2日間でした!!2日前とは違う世界になりました。とても中身の濃い講座を本当にありがとうございました」(山中裕子さん)
「正直知らない世界で疑っていたところもりました。受講し現実感がわきました」(会社員・今井昇さん)
「一つ一つが非常にわかりやすかったです。本では理解できなかったことも、とても明確に理解することができました。また今後も頑張ろうと思わせてくれる内容でした。(話し方、表情も)」(販売・大木忍さん)
おかげさまでたった2日間だったのにもかかわらず
参加者全員がアンケートで【非常に満足】受講生満足度100%
の回となりました。
私もこれまで何十回とフォトリーディング講座をやってきて、
正直言って上手く伝えきれなかったと反省している回もあります。
しかしそんなときに皆さんからいただいだフィードバックを糧に、
毎回少しずつでも進歩させていくよう、努めております。
これまで実施したフォトリーディング・エグゼクティブ講座の内容を反省し、
さらに短い日数で実施するために抜本的に内容を見直したことが、
このように喜んでいただける結果となったと思っています。
あれから3ヶ月、講座も常に進歩しています。
今回の特別開催の2日間フォトリーディング集中講座でも
劇的な進歩をお見せできると思います。
日頃、土日は埋まっている方、3日間は難しいという方は
ぜひこのチャンスにフォトリーディングをマスターされてください。
10/16-17平日に限定開催玉川一郎のフォトリーディング 集中講座
【講 師】 |
---|
開発者ポール・シーリィ認定による、公認フォトリーディング・インストラクター 玉川一郎 |
【日 程】(2日間) |
2012/10/16(火) 10:00~19:00 2012/10/17(水) 10:00~19:00 |
【場 所】玉川一郎セミナ―ルーム・ダヴィンチ☆カフェ
JR総武線「亀戸駅」東口下車 徒歩1分 東武亀戸線「亀戸駅」下車 徒歩7分
東京都江東区亀戸6-57-22 平塚ビル3F
講座の内容を確かめたいという方のための無料説明会も毎月実施しています。
上記講座前だと、今月末の2012年09月28日(金)19:00~21:00 開催分なら
説明会に参加後にお申し込みされても間に合います。